//
若者たちの憧れの「湘南」ナンバーが誕生する。 / 太平洋横断海底電話線が完成する。 / 山口県下関市の私立早鞆高校女子部の木造3階建て校舎から出火し、約千平方メートルを全焼する。 / 南極観測船「宗谷」が初めて東京を出港する。 / 内出好吉、没。83歳(誕生:明治44(1911)/03/26)。「水戸黄門」「大岡越前」などテレビでヒットをとばした映画監督。 / 後三条天皇が新造内裏に移る。 / 2世・尾上松緑が急性肺炎で没。76歳(誕生:大正2(1913)/03/28)。歌舞伎役者で人間国宝。 / 第10回オリンピックの三段跳びで、南部忠平が世界新記録を出して金メダルを獲得する。 / 詩人で評論家となる白石かずこがカナダで誕生。 / 伊予田与八郎、没。74歳(誕生:文政5(1822)/04/08)。明治用水開削者。 / >
//
// //
//