//
土地永代売買の禁が解かれる。 / 北海道の雄別炭鉱茂尻鉱業所でガス爆発が起こり、60人が死亡する。 / 前関白の二条師忠が高野山に参詣する。 / 政府軍と太宰府の藤原広嗣軍が衝突する。 / 第一勧業銀行の商法違反事件で元専務でジャスコ社長が逮捕されたため、ジャスコが後任として岡田卓也会長の長男の岡田元也専務(45)を昇格させることを発表する。 / 農林省が、凶作地救済米払い下げ要綱を発表する。 / 徳川家康が美濃岡山に着陣する。小早川秀秋が三成のいる大垣城に入城せずにそのまま松尾山に陣取る。 / 八木秀次が「八木アンテナ」の特許を取得する。 / 中川一郎代議士が札幌のホテルで急死する。11日に自殺と判明する。57歳(誕生:大正14(1925)/03/09)。自民党のニューリーダーのひとり。 / 阪神大震災で被災した人達ののための非難所が閉鎖され、食事の無料配付も打ち切られる。しかし非難所を離れられない人も数千は残る見通しとなる。 / >
//
// //
//