//
阪神淡路大震災から1年、神戸市の兵庫県会館で「阪神・淡路大震災犠牲者追悼式」が行われ、貝原俊民兵庫県知事や遺族ら被災地の代表とともに、皇太子夫妻、橋本首相、土井衆議院議長、村山前首相らが参列する。 / 元慶の乱(がんぎょうのらん)。出羽で夷俘が反乱を起こして、秋田城が急襲される。 / 歌手の安室奈美恵が、2018年9月16日を最後に歌手活動を引退することを自身のブログで発表。 / 初の液体水素燃料を使ったH1ロケットが成功する。測地実験衛星「あじさい」、アマチュア衛星「ふじ」、磁気軸受フライホイール実験装置「じんだい」となる。 / 版画家・棟方志功誕生。 / 山形県鶴岡市で恒例の天神祭りが行われる。 / 東京学生アメリカンフットボール連盟が発足する。 / 大阪商船がロンドン航路を開設する。 / 東京都目黒区目黒本町の住宅の駐車場に、体長50センチのカメが現れる。カメは南米産のどう猛な性格のカミツキガメで、近くに住む飼い主(22)が名乗り出る。 / 台形をしたコンビーフの缶詰の缶が特許登録される。 / >
//
// //
//