//
関西空港の開港式典が旅客ターミナルビル内で行われる(開港は9月4日)。 / 国民歌唱のラジオ放送が開始される。第1回は「海ゆかば」。 / 全日本フィギュアスケート大会で渡部絵美が優勝し、史上初の6連勝を達成する。 / 小渕内閣の組閣が行われる。宮沢大蔵、高村外務、与謝野通産、堺屋経企長官のほか、法務大臣に中村正三郎、文部に有馬朗人、厚生に宮下創平、農水に中川昭一、運輸に川崎二郎、郵政に野田聖子、労働に甘利明、建設に関谷勝嗣、官房長官に野中広務。 / 日本ペンクラブが創立される。初代会長には島崎藤村が就任する。 / 婦人矯風会などの反対を押切って、婦人用たばこ「麗(URARA)」が発売される。 / 衆議院安保特別委員会で自民党が質疑打ち切りを強行する。衆議院議長が警官500人を導入し、社会党議員を排除して本会議を開会する。 / 石油元売り大手の出光興産と昭和シェル石油は、統合に向けた基本合意書を締結したことを発表。なお、両社は、来年10月から再来年4月までをめどに合併による新しい会社の設立を目指すとともに、両社が全国で展開するガソリンスタンドは、将来的に新しいブランドを使うことなどを検討する。 / 上野で家庭博覧会が開催される。 / 国立大学協会が、「大学問題に関する調査研究」を発表する。 / >
//
// //
//