//
大震災後に宮城前にできたテント村が解散する。 / 長田新編「原爆の子」が岩波書店から発行される。 / 文部省が、学校行事等で日の丸掲揚と君が代斉唱の徹底を求める通達を出す。 / 一部週刊誌で「理事会に無断で協会資金から2000万円を国際連盟への協賛金として支出したのは背任行為にあたる」などと報じられていた日本バレーボール協会の松平康孝会長が、健康上の理由で辞任する。 / 東京の華族会館で、日印協会の発会式が行われる。 / 東京神宮競技場で、全米学生チームによるアメリカンフットボール競技会が行われる。 / 沖縄の那覇で祖国復帰県民総決起大会が開かれ、2万人が参加する。 / 木津川口の海戦。本願寺に兵糧米を搬入する毛利の600艘の軍団を6艘の織田方の甲鉄船が撃破する。 / 無宿人のおじい五兵衛の放火による火災が起こる。 / 札幌市中央区のパチンコ店「パチンコ ドンキー」で、変造プリペイドカードを使っていた男2人を従業員が取り押えようとしたところ、1人が従業員をナイフで刺して逃亡する。男1人は中国人で、まもなく現行犯で逮捕される。 / >
//
// //
//