//
金閣寺の昭和の大修理が終る。 / 第三セクター「信楽高原鉄道」の開業10周年記念式典が信楽町で行われる。累積赤字は、衝突事故の補償金などで12億円に達する。 / 北条氏綱が、足利義明・里見義尭を国府台で破る(第1次国府台の戦い)。 / 大日本青少年団本部に、結婚相談所が開設される。 / 尾崎豊が泥酔して保護されるが肺水腫で死亡。26歳(誕生:昭和40(1965)/11/29)。人気ロック歌手。 / 芝公園で、新聞大同盟大会が開催される。 / 米よこせの風呂敷デモを契機に「主婦の会」が発足する。 / 東京協和、安全の2信用組合の乱脈融資事件で、安全組合から九州の3つのゴルフ場計画に関連して融資された270億円のうち十数億円が東京協和信用組合の高橋治則元理事長個人と関連企業に流れていたことが判明する。 / 神有電車の鵯越−邪馬で衝突事故があり、100人余りが死傷する。 / 上野アメ横が開店する。 / >
//
// //
//