//
エリツィン大統領が、検察庁、連邦保安局、政府直属の宗教問題委員会に対し、ロシアにおけるオウム真理教のあらゆる活動についての実態調査をするように命じる。 / 横浜市の大口病院(現・横浜はじめ病院)で患者が2人が中毒死し、同病院で過去2ヶ月のうちに50人以上が亡くなっていたことが発覚。 / 南アフリカ南東海上で「あかつき丸」がグリーンピースをふりきる。 / 満州国と中国の通関協定が成立する。 / 埼玉県吉見町の東洋製罐埼玉工場の倉庫内から出火し、約3800平方メートルが焼失する。火は9日になっても衰えず、消防隊員2人と村田機械の社員1人が死亡する。 / 皇太后遵子を太皇太后に、中宮彰子を皇太后に、女御妍子を中宮とする。 / 日本電気が創立される。 / 藤原基経が太政大臣になる。 / 中央気象台が、台風の呼び名を外国の女性名から発生順位の番号に変更する。 / 芭蕉が最上に入り「奥の細道」紀行を続ける。 / >
//
// //
//