//
女流作家の杉本苑子が東京に誕生。 / 日本共産党が歯舞、色丹返還を求める新見解を出す。 / 村山首相が兵庫県南部地震の現場の神戸を視察する。緊急対策本部が設置され、第1回の会合が開かれる。 / 北海道南部の南茅部町の磨光B遺跡の3500年前の縄紋時代後期の集落跡から、天然のアスファルトの加工場の跡が発見される。 / 警視庁がエロ演劇取締規則を各署に通牒する。 / 東京の通信7社が東京通信組合を結成する。 / 漫画家はらたいら誕生。 / 幕府が巣鴨の馬市を許可する。 / 室町第2代将軍になる足利義詮誕生。 / 江沢民国家主席が早稲田大学で記念講演を行う。江国家主席は日本の軍国主義を厳しく批判する。学生が横断幕を出して罵声を浴びせるハプニングがある。 / >
//
// //
//