//
オーストラリア・ブリスベーン発成田行きのカンタス航空69便ボーイング747機が、上空で乱気流に巻き込まれ、乗客・乗員257人のうち乗客3人が重症、24人が重症となる。 / 東京臨海副都心と都心を結ぶ新交通システム「ゆりかもめ」の開通式典が行われる。 / 北朝鮮へのコメ支援をめぐる日朝コメ協議が決着し、合意文書が調印される。15万トンを無償、15万トンを30年間の延払いの有償とするという内容で、追加支援の可能性を含むというもの。 / 国際連盟脱退の見通しが確定したため、株価が反騰する。 / 神奈川県バス協会が全国のトップを切って車椅子乗車を実施する。 / ケネディ・ラウンド(関税一括引き下げ交渉)調印。 / 加藤高明、没。67歳(誕生:安政7(1860)/01/03)。24、25代首相。 / 逓信省が速達などの深夜配達を廃止する。 / 兵庫県の鳴尾球場で、第1回全国実業団野球大会が開催される。 / 島村文相が閣議後の閣僚懇談会で、着任記者会見での「侵略戦争であったかどうかは考え方の問題」とする発言を撤回する。村山首相は全閣僚に注意する。しかし島村文相は記者会見では撤回せず。 / >
//
// //
//