//
三重大学付属病院で、ベトナムのドク君の人工肛門を取り除く手術が行われる。 / 杉野芳子、没。86歳(誕生:明治25(1892)/03/02)。日本の服飾界の歴史を作った、ドレスメーカー女学院の創始者。 / 東京六大学野球で、明大が優勝する。 / 新進党が、動燃の相次ぐ不祥事に関して、近岡理一郎科学技術庁長官の責任を問う不信任決議案を衆議院に提出する。 / 小泉純一郎厚生相が衆議院厚生委員会で、岡光序治前厚生省事務次官をめぐる一連の疑惑に関して陳謝する。 / 幕府が長崎に養生所と医学所を設立する。 / 青島で日本人経営の工場が焼き打ちされる。戒厳令が布告される。 / 青木魔子、没。51歳(誕生:大正6(1917)/09)。大杉栄と伊藤野枝の長女。 / ECが、日本製ボールベアリングに20%のダンピング課税を課すことを通告する。対日経済制裁措置第1号となる。 / 第1回青梅マラソンが開催される。 / >
//
// //
//