//
中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入。その内の2隻が日本の漁船を追尾した。 / 左大臣藤原道長の養子源成信と右大臣顕光の子重家が共に出家する。 / 沖縄県知事選挙で、自民・民社推薦の西銘順治が当選する。 / 未明、参院本会議において安全保障関連法案(集団的自衛権の限定的な行使容認を含む安全保障関連法案)の採決が行われ、自民・公明の与党ならびに、元気・次世代・改革の野党3党の賛成多数により可決成立。なお採決の結果は、投票総数は238で、賛成票は148、反対票は90だった。 / 幕府が、諸国守護に土地を分付することの可否を評議する。 / 新幹線が初の総点検をする。 / 日本の商船の高田屋嘉兵衛とロシア艦長ゴローニンの交換引き渡しが行われる。 / 池田行彦外相が青木盛久前ペルー大使を、初の「アフリカ紛争問題担当」大使に任命する。 / 小崎弘道、没。満83歳(誕生:安政3(1856)/04/14)。宣教師で海外キリスト教伝導協会長。 / 和宮(静寛院宮)没。32歳(誕生:弘化3(1846)/05.10)。徳川家へ降嫁した皇女。 / >
//
// //
//