//
政府、翌年のUNESCOの世界文化遺産候補に、福岡県の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」を推薦することを決定。 / ゾルゲが日米開戦が1941年の年末であることを報告する。 / 徳富蘇峰が、「国民新聞」が創刊する。 / 1987年の沖縄県での海邦国体で日の丸を焼き捨てたとして器物損壊、建造物侵入、威力業務妨害の罪に問われたスーパー経営の知花昌一被告(47)の控訴審公判が福岡高裁那覇支部で行われ、懲役1年、執行猶予3年の1審を支持する。 / 将軍家の祈祷寺院である護持院五智堂・護国寺観音堂が落成する。 / 日航国内線に禁煙席が設置される。 / 鹿児島地方裁判所は、1979年10月に発生した大崎事件で殺人罪等で服役した女性の第3次再審請求に対し再審を認め、併せて共犯者とされた女性の元夫の再審開始も認める決定。 / 張鼓峰で、日ソ両軍が国境紛争を起こす。 / 広島東洋カープ対東京ヤクルトスワローズ23回戦で、広島がヤクルトを10-0で破り、3年連続9度目となるセ・リーグ優勝を決める。 / 埼玉県和光市の市長選挙が行われ、田中茂(71)が3選される。 / >
//
// //
//