//
夏目漱石が朝日新聞に「彼岸過迄」の連載を開始する。 / 田中真紀子科学技術庁長官が、電気事業連合会が新型転換炉の建設を断念する要望書を提出したことに関連し、コスト面などの見通しが甘いとして自らが委員長を勤める原子力委員会のありかたを厳しく批判する。 / 徳島銀行と大正銀行の合併により徳島大正銀行発足。 / 臨時閣議が清国に陸軍を派遣することを決定する。 / 山中湖底に噴火の跡が見つかり、30年ぶりの富士の側火山発見となる。 / 林羅山が初めて家綱に大学を講じる。 / 五条大宮殿が炎上する。 / オウム真理教の林郁夫の無期懲役が確定する。 / 神奈川県が、アメリカ軍の進駐により女学校の休校を指示する。 / NTTが、社員15万人体制への合理化をめざして、ソフトウェア開発部門の別会社化と、電話番号案内業務の外部委託などを含む合理化計画を発表する。 / >
//
// //
//