10811
1906/6/15
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
民主党代表選挙投開票で、1回目投票で最高ポイントを獲得した細野豪志元幹事長と2位の岡田克也代表代行による決選投票の結果、岡田克也が同党代表に選出される。 / コメ市場の部分開放などウルグアイ・ラウンド合意を具体化する世界貿易機構(WTO)設立協定の締結承認案と食糧需給価格安定法案など関連法案が衆議院で可決される。 / 民法が改正公布される。配偶者の法定相続分が3分の1から2分の1になる。 / 地下鉄サリン事件の殺人容疑で警察庁が特別手配していたオウム真理教幹部の林泰男(38)が沖縄県石垣市内で発見され、逮捕される。同行していた女性信徒の大洞英子(27)も逮捕される。 / 雲仙・普賢岳で大規模な火砕流が発生し、取材していた報道関係者・火山学者たち43人が火砕流に巻きこまれて焼死する。 / 北の富士勝昭と玉乃島正夫が横綱に昇進する。 / 難波大助が処刑される。26歳(誕生:明治32(1899)/11/07)。虎ノ門事件(摂政宮狙撃)。 / オウム真理教幹部で逮捕されている早川紀代秀が教団に奪回届けを提出する。 / 日本医師会第3次生命倫理懇談会が「末期医療に臨む医師の在り方についての報告」を発表し、尊厳死を容認する。 / 閣議が、貿易為替自由化促進閣僚会議の設置を決定する。 / >
//
// //
//