kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
2367
1319/5/3
延暦寺衆徒らが園城寺の戒壇の落慶を知り、蜂起する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
延暦寺衆徒らが園城寺の戒壇の落慶を知り、蜂起する。
>延暦寺衆徒らが園城寺の戒壇の落慶を知り、蜂起する。
直江兼続が会津の若松城に退却する。
/
福島炭鉱で落盤事故が起こり、7人が死亡する。
/
1971年9月26日に交通事故以来、23年間植物状態になっていた宮城県の佐々康夫(45)が死亡する。
/
北一輝、西田税が死刑の判決を受ける。
/
介護休業法案が参院労働委員会で可決される。
/
将軍家光の乳母お福が後水尾天皇に謁し、「春日」の称号を受ける。
/
北京で、日本とソ連が日ソ基本条約に調印し、国交が回復される。
/
菊池武政が今川仲秋を烏帽子岳に襲撃する。
/
結城哀草果、没。80歳(誕生:明治26(1893)/10/13)。アララギ派の歌人。
/
中国副首相のトウ小平が来日する。
/
>
//
// //
//