//
滋賀県大津市のセブンイレブン大津平津店で19歳の女性が缶入りのお茶を購入し自宅で飲んだとろ異様な臭いがあり嘔吐する。缶には小さな穴があけられており、中から中性洗剤が検出される。 / 明石順三主宰のキリスト教団体「灯台社」が、兵役拒否により弾圧され、130人余りが検挙される。 / 炭労が、賃上げで重点無期限ストに突入する。 / 神戸で、海港博覧会開幕する。 / 京阪電気鉄道が設立される。 / シャープが国内初となる8Kテレビを発売(世界初は同年10月に中国で先行発売していた)。 / 新潟大学の植木幸明教授らが、阿賀野川流域で水俣病に似た有機水銀中毒患者が発生していると発表する(第2次水俣病)。やがて昭和電工の廃水であることが判明していく。 / 京山幸枝若、没。64歳(誕生:大正15(1926)/08/10)。浪曲家。 / 渡辺暁雄、没。71歳(誕生:大正8(1919)/06/05)。日本フィルハーモニーの専属指揮者。 / 来日中のフジモリ大統領が、橋本首相とともに熱海市の初島を訪れ、青木盛久前ペルー大使を交えて日本の夏休みを楽しむ。 / >
//
// //
//