//
神奈川県大和市内のホテル駐車場で、強盗傷害などの容疑で指名手配されていた渡辺忠幸が、張込んでいた2人の警察官に発砲し1人を殺害、さらに公園で遊んでいた3歳の男児を連れ去って逃走、さらに男児を解放後主婦に発砲して山林に逃げる。 / 徳川家康が江戸城に入府する。 / 愛国婦人会が「傷痍軍人に嫁げ」の運動を開始する。 / 藤原(羽柴)秀吉の生母大政所が、人質として徳川氏の岡崎城に入る。 / 渤海使が入京する。 / 自民党の中曽根康弘元首相がテレビ朝日の番組で、加藤紘一幹事長は続投すべきでないと述べる。 / 「婦人倶楽部」(講談社)が休刊になる。 / 後白河天皇が在位3年で子の守仁親王(二条天皇)に譲位し、上皇となって院政を開始する。 / 大本営が、対米英蘭作戦準備を命令する。 / 相模川にかけられた橋の新造供養に出席した源頼朝が、帰途、落馬して病む。 / >
//
// //
//