//
宝塚温泉の落成式が行われる。 / 高校野球の歌、オリンピックのテーマなど国民的行事のための歌の殆どを作曲する古関裕而誕生。 / 東京日本橋高島屋に初めて立体駐車場ができる。 / アリゾナ州で、日本人に対する農業禁止令が解除される。 / 日本陸軍が上海への上陸を完了する。 / 浜口雄幸蔵相が兌換銀行券制限外発行税率を6分に改正する。 / 明治維新の元勲・大久保利通誕生。 / 野口久光、没。84歳(誕生:明治42(1909)/08/09)。音楽評論家で映画評論家。 / カナダのハミルトンで行われた世界柔道選手権で男子が金メダル3個、女子は田村亮子が48キロ級で金メダルを獲得する。 / 日本初の度量衡が実施される。 / >
//
// //
//