//
野坂昭如が「火垂るの墓」などで直木賞を受賞することが決まる。 / 野中官房長官が、北朝鮮がミサイルを発射した場合はKEDOへの支援を見合せることを表明する。 / 東京駅に日本で初めてのステーションホテルが開業する。 / 越後の長尾能景が林泉寺を創建する。 / 井植歳男、没。66歳(誕生:明治35(1902)/12/28)。三洋電気を創立した。 / 小栗風葉が、読売新聞に「青春」の連載を開始する。 / 日本電気協会がこの日を「電気記念日」に制定する。 / 安藤信正没。53歳(誕生:文政2(1819)/11/25)。公武合体論者の老中。 / 自民党総裁選の国会議員による投票が行われ、これまでに投票された党員の票と併せ、橋本龍太郎304(議員票239、党員票65)、小泉純一郎87(議員票72、党員票15)の得票となり、橋本通産相が第17代総裁に選出される。 / 丹波に土一揆が蜂起する。 / >
//
// //
//