//
呉春(松村月渓)没。60歳(誕生:宝暦2(1752)/03/15)。画家。 / 大日本麦酒の「シーズンビール」が発売される。 / 足利銀行栃木支店の女子銀行員が、国際秘密警察と自称する男に結婚をえさにだまされ、2億円を銀行から搾取して貢いでいたことが発覚して逮捕される。 / 東京都が大井競馬場の開催日数の削減を申請する。 / 麻原彰晃の指示で、早川紀代秀、中川智正、新美智光、端本悟、岡崎一明が坂本弁護士を「ポア(殺害)」するため横浜に向かう。 / 高野山金剛峯寺が炎上する。仏像、経巻などが焼失する。 / サルトルとボーボワールが来日する。 / 板橋区の石神井川で、背中に洋弓の矢が付き刺さったオナガガモのメスの大規模な救出作戦が始る。 / 木沢長政が摂津国中島で一向宗徒を撃破する。 / この月、鹿児島出身の留学生ベルナルドが日本人として初めてポルトガルのリスボンに到着する。 / >
//
// //
//