//
常陸の佐竹義昭が、長尾景虎に関東出陣を依頼する。 / 頼朝の奏請により諸国殺生を禁じる。 / 日本無線電信と国際電話が併合する。 / 青森県で減反希望農家が続出し、割当目標を突破する。 / 生田検校、没。60歳(誕生:明暦2(1656))。生田流箏曲の租。 / 防衛庁の航空機試作にからんで防衛政務次官だった中島洋次郎代議士に500万円の賄賂を贈ったとして、富士重工業の航空宇宙事業本部長だった元代表取締専務の小暮泰之(64)が東京地検に逮捕される。 / 日本軍がノモンハンでの攻撃を再開する。 / 延暦寺の僧徒が、根本中堂にたてこもった南朝の尊秀王と日野有光を攻め殺す。宝剣は取り戻すが神璽は吉野の山深く持ち去られる(禁闕の変の結末)。 / 神宮球場で、第1回全国都市対抗野球大会が開催される。 / 600人の銚子漁民が火力発電反対デモを行う。 / >
//
// //
//