//
上杉朝興が河越城で没。50歳(誕生:長享2(1488))。扇谷上杉氏の当主。 / 幕府が、円通寺に異国降伏を祈らせる。 / 大相撲秋場所14日目、大関貴ノ花が14勝となり千秋楽を待たずに6度目の優勝を決める。 / 政府がドローン(小型無人機)の操縦に関する免許制度を創設する方針を決定。 / 第2次中曽根内閣第2回改造が発足する。新自由クラブから河野洋平が入閣する。 / 尼僧教育に尽くした尼の内田貞音が江戸に誕生。 / 高倉上皇と七条院殖子の間に尊成親王(後鳥羽天皇)誕生。 / 総務庁が、5月の完全失業率が3.5%(240万人)となり過去最悪となったことを発表する。 / 倉田哲治が肺炎のため東京都世田谷区の病院で没。72歳(誕生:大正15(1926)/06/19)。弁護士。松山事件、免田事件、狭山事件などに人権派弁護士として取り組んだ。 / 前武蔵介の藤原千常(ちつね)と源肥(こゆる)の合戦が報告される。 / >
//
// //
//