//
東京の洲崎遊廓の火災で、270戸が焼失する。 / 久宮祐子内親王、没。2歳(誕生:昭和2(1927)/09/10)。昭和天皇の2女。 / 日本アイ・ビー・エムとキヤノンが、プリンタを内蔵したノート型パソコンを共同開発し、2月中旬から日米欧で発売する、と発表する。 / 幕府が、勘定奉行荻原重秀を罷免する。 / 旧三菱系4商社が合併し、三菱商事として発足する。 / 家康が信康と五徳姫の調停のため岡崎城に入る。 / 長崎に原子爆弾投下から70年を迎えたこの日、長崎市の平和公園で長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が行われ、被爆者や遺族などおよそ6800人のほか、原爆を投下したアメリカから核軍縮を担当する政府高官が初めて出席するなど、これまでで最も多い75か国の代表が出席。 / 細川首相の後継選出に絡む連立与党の代表者会議で社会党が、朝鮮半島情勢に関して「日中の連携」を加えるよう、間接税率引き上げに関して「国民の合意を求めつつ」を加えるように求めて新生党などと対立し、連立からの撤退の議論が出る。 / 芝の本部で、政友会10周年記念大会が開催される。 / 足利成氏、結城氏広らが古河城を奪還する。 / >
//
// //
//