//
大石正巳、島田三郎、河野広中、片岡直温、武富時敏、箕浦勝人らが桂首相の新党に参加するため国民党を離党する。 / 香川県善通寺と上海・香港に俘虜収容所が設置される。 / NHK大河ドラマ「竜馬がゆく」(原作司馬遼太郎、脚本水木洋子、主演北大路欣也)の放送が始まる。 / 天皇皇后がスペインのマドリードに入り、ファン・カルロス国王主催の晩餐会に出席する。 / 厚生省の1995年の「都道府県別生命表」で、日本人の平均寿命は男性76.70歳、女性83.22歳であることが判明する。 / 東京で、日本眼科医学会が発会式を行う。 / 小杉孝文相が閣議後の記者会見で、学校週5日制を2003年度から完全実施する方針を明らかにする。 / イタリア人宣教師シドッチが屋久島に潜入上陸し薩摩藩の役人に捕らわれる。 / この月、阿部比羅夫が船師180隻を率いて秋田の蝦夷を討つ。 / 新潟地震で国体夏期大会が中止になる。 / >
//
// //
//