//
国連総会が、日本の国際司法裁判所への加盟を承認する。 / 内務省宗教局が文部省に移管される。宗教行政と神社行政の分離が徹底される。 / 参議院が、講和条約と安保条約を承認する。 / 福島通人、没。美空ひばりを育てたマネージャー。 / 野村大使が、ルーズベルト大統領に日米首脳会談を申し入れる。 / 参議院予算委員会で、東京協和・安全両信用組合に関わる東京共同銀行設立に関して、日本長期信用銀行の堀江鐡彌頭取と三重野康前日銀総裁への参考人質疑が行なわれる。堀江頭取は2信用組合経営への関与を否定するが三重野全総裁は長銀の責任を認める発言をする。 / 愛知5区選出の日本新党の近藤豊代議士(59)が、水増し領収書を発行し、支持者が不正還付を受けていた疑いがあるとして、名古屋地検と愛知県警捜査二課が近藤代議士の事務所などを脱税と政治資金規制法違反の疑いで捜査する。 / 第15回参議院選挙。与野党勢力が逆転する。 / 奈良県月ヶ瀬村の浦久保充代さんが行方不明になっている事件で、県警捜査本部が午前3時35分、充代さんを故意に車ではねたうえ連れ去ったとして、同村の無職丘崎誠人(25)を未成年者略取の容疑で逮捕する。 / 上杉謙信が越後・府中を出て沼田城に着く。 / >
//
// //
//