//
大阪電気鉄道の大阪−奈良間が開業する。 / 6日に事故で相模湾に墜落した海上自衛隊のヘリコプターに微量の放射性同位元素「ストロンチウム90」を含む部品7個が搭載されていたことが判明する。しかし回収されたのは1個だけ。 / この月、朽木谷の将軍足利義晴のもとから17人の奉公衆がいっせいに脱走する。 / 東京・青山の間組本社と大宮工場で爆弾が同時破裂し、5人が重軽傷を負う。東アジア反日武装戦線が犯行声明を出す。 / 幕府が鎮西探題北条実政に命じて海防を厳重にさせる。 / ラッコ・オットセイ捕獲禁止法が公布される。 / 中山文甫、没。87歳(誕生:明治32(1899)/09/16)。花道。 / 午後9時50分ごろ、横浜市南区中村町のマンション「ワコーレ吉野町ガーデン」北側の斜面で大規模な崖崩れが発生し、大量の土砂でマンションの2階付近まで埋まる。1人が軽い怪我をした他一部の入居者が避難する。 / 吉田玉五郎が呼吸不全のため大阪府豊中市の病院で没。85歳(誕生:明治43(1910)/07/23)。文楽人形遣い。 / 陸上の春季サーキット第5戦が水戸市立競技場で行われ、男子棒高跳びで米倉照恭が5メートル60の日本新記録をマークして優勝する。 / >
//
// //
//