//
大内教幸が東軍に呼応して赤間関で挙兵する。 / 日本が、ガットにより関税取り決めに調印する。 / 加藤虎之助(清正)が尾張に誕生。 / 太刀洗航空隊が九州一周飛行に成功する。 / 柴田国明 ビセンテ・サルディバル(メキシコ)に12RTKO勝ち WBC世界フェザー級王座獲得 / 古川勝が肺がんのため没。57歳(誕生:昭和11(1936)/01/06)。メルボルン五輪の男子200メートル金メダリストで潜水泳法。 / 定家が九条道家の命により蓮華王院蔵部類万葉集を書写する。 / 国連平和協力法案が廃案になる。 / 仙台高裁が、松山事件の再審請求棄却は誤りとして、差し戻し判決を下す。 / 元横綱双羽黒の北尾光司がプロレスで「八百長ヤロー」と発言し、解雇問題にまで発展する。 / >
//
// //
//