//
斎藤六郎が、新潟県長岡市の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/03/10)。全国抑留者補償協議会会長。 / 京都北野と御霊御旅所で勧進能が行われる。 / JRグループダイヤ改正に伴う各変更 / アメリカ政府高官が、日米防衛協力のための指針の対象地域は特に限定しないと述べる。 / 東京航空会社のエア・ガールの合格者3人が決まる。 / 下水道談合事件で、日立製作所など9社と事業団元次長が起訴される。 / 新宿区牛込柳町交差点付近の住民に、車の排気ガスによる慢性鉛中毒患者が発生していることが確認される。 / 幕府が奏者番阿部正喬(まさたか)を老中とする。 / 小沢征爾が、フランスのブザンソン国際指揮者コンクールで第1位となる。 / 横須賀海軍工廠の第4ドックの開渠式が行われる。 / >
//
// //
//