//
死刑判決を受けた朴烈と金子文子が、「恩命」により無期懲役に減刑される。 / 秋田で小坂鉄道が設立される。 / 東京都品川区南大井の水神公園で、男性が腹などを刺されて死亡しているのが見つかる。 / 東海道本線に、新幹線用の日本坂トンネルが貫通する。 / 伊東甲子太郎が暗殺される。33歳(誕生:天保6(1835))。脱退した新撰組士。 / 潜水艦「なだしお」事故の責任をとって、瓦力防衛庁長官が辞任する。 / オウム真理教大蔵省元幹部の石井久子(34)と妹の陽子(31)が、富士山総本部で、地下鉄サリン事件の容疑者に逃走資金などを提供したとして犯人隠匿容疑で逮捕される。 / 共産党3.15事件の非転向首脳部への控訴審判決が下る。市川正一は無期、国領五一郎は15年。 / 閑院内裏が焼ける。 / 第2次大戦中に米軍の攻撃で沈んだ学童疎開船「対馬丸」の船体が、那覇市から北東に400キロ離れた鹿児島県・悪石島沖の海底で確認される。 / >
//
// //
//