//
板垣直子、没。80歳(誕生:明治29(1896)/11/18)。文芸評論で「事変下の文字」を著した。 / 地下鉄サリン事件の実行役のオウム真理教「科学技術省」次官、横山真人の初公判が東京地裁で開かれ、横山は「サリンが人を殺すものとは知らなかった」として傷害罪を主張する。 / NHKと日本テレビが、カラーテレビ実験局を開局する。 / 京舞井上流3代目家元の井上八千代が大坂に誕生。 / テレサ・テンが旅行中のタイで気管支ぜんそくの発作のため没。42歳(誕生:1953/01/29)。日本でも人気のあった台湾の歌手。 / 橋本龍太郎首相が、前日の参院選の敗北の責任により正式に自民党総裁を辞任することを表明する。 / 東京都福生市の市長選挙が行われ、石川弥八郎(61)が3選される。 / 江田三郎社会党書記長が地方オルグ会議で「江田ビジョン」を発表し、党内論争に発展する。 / 高師冬が鎌倉へ行く。 / スウェーデンのストックホルムでノーベル賞授賞式が行われ、大江健三郎らがメダルと賞状を受けとる。 / >
//
// //
//