29838
1996/5/12
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
社会党との政策協議が決裂したため羽田首相が記者会見を行い、ただちに臨時閣議を開いて羽田内閣が総辞職する。 / 太秦広隆寺が焼失する。 / 神奈川県の藤沢駅で、停車する前に飛び降りた乗客が車両に引きずられて1ヵ月の重傷を負う。 / 公取委が、石油連盟と日本石油など石油元売り13社を小売上げ指示を行った独禁法違反の疑いで強制捜査する。 / 自民党の山崎拓(渡辺派)、加藤紘一(宮沢派)、小泉純一郎(三塚派)の「YKK」が中心となる新政策行動集団「グループ新世紀」が発足する。 / 大蔵省が住専の不良債券を引き継ぐ「住専処理機構」の概要を固め、捜査当局と連携して債券の回収を進めることを決める。 / 住専3社に対する税務調査が行われる。 / 最高裁判所第3小法廷、インターネットで大量に購入した馬券の払戻金を申告せず所得税約5億7000万円を脱税したとして所得税法違反罪に問われた大阪市の元会社員の男性の上告審判決で、5人の裁判官全員一致で、購入手法が「営利目的の継続的行為」であるとして雑所得にあたると判断、30億円近い外れ馬券の購入費を所得から控除できる必要経費と例外的に認定する初めての判断を示し、申告すべき課税額を約5200万円に減額した1審2審の判決を支持、検察の上告を棄却。 / 早大が、1971年度以降の不正入学者55人(内卒業42人)の除籍を決定する。 / 幕府が寛永寺・増上寺・伝通院・智楽院の境内・門前・寺領および代官支配地の開発・家屋建築を禁止し、明暦の大火後に建てられた家屋を取り壊される。 / >
//
// //
//