//
久留米城下に大火が起こり、3700軒が焼失する。 / 「いいじゃないの幸せならば」の歌手でサラマリン㈱の社長となる山口納堡子(相良直美)が東京都に誕生。 / 銀座能楽堂が完成する。 / 社会党臨時党大会で、党の看板としてきた「自衛隊違憲」論を降ろし、自衛隊を合憲と認めるなど従来の基本政策を大きく変える新たな政策文書を賛成222、反対152で承認する。 / 政府がイギリス人技師を招き、品川硝子製造所を開設し、近代ガラス鉱業の糸口となる。 / 前月の日産自動車無資格検査の発覚を受けて国土交通省が各自動車会社を検査した結果、SUBARUでも群馬工場で30年以上に渡って無資格で検査をしていたことが判明。 / 京都市が、古都保存協力税を実施する。以後拝観停止の寺院が続出する。 / 青山吉伸(35)が、宮崎県小林市の旅館経営者誘拐事件に関連して虚偽の告訴をした疑いで宮崎県警に再逮捕される。 / 平清盛が、延暦寺と学徒の争いで学徒側を支援する。 / 真珠王・御木本幸吉誕生。 / >
//
// //
//