//
「風ふたたび」の作家で文化勲章受章者になる永井龍夫が東京に誕生。 / 自民党の渡辺政調会長が黒人差別の発言をする。 / 東大寺の大仏殿が完成する。 / 東京で大日本国防婦人会が設立される。 / 2020年の『現代用語の基礎知識選 ユーキャン新語・流行語大賞』が発表され、年間大賞に「3密」を選定(詳細は後述)。 / 安康天皇、没。56歳(誕生:(履中)2(401))。第20代天皇。 / 赤穂藩元家老の大野九郎兵衛が赤穂から逃亡する。 / アトランタ五輪13日目、女子板飛込みで元渕幸が6位に入り、女子飛込みとしては60年ぶりの入賞を果たす。 / 眼障害のクロロキン薬害訴訟で、東京地裁が国と製薬6社などの過失責任を認め、患者への賠償支払を命じる判決を下す。 / 諸国に国分寺、国分尼寺の建立の詔を出す。 / >
//
// //
//