//
ワシントンで、貨物便の新規路線を日本が認めないことに対してアメリカが抗議したことなどを話し合う次官級による日米航空交渉が始まる。 / 大阪のエイズ薬害訴訟の第13次訴訟の第1回の口頭弁論が大阪地裁で開かれ、国は原告の主張に対しては争う答弁書を提出し、原告側が菅厚相の発言と矛盾するとして反発する。 / 南朝が後村上天皇が帰京すべき旨を義詮に伝える。 / 「霊亀」に改元する。 / 初めて丹後、美作、大隅の3国が置かれる。 / 1944年8月に米軍に撃沈された学童疎開船「対馬丸」の合同慰霊式が沈没現場付近で行われる。 / 宇宙開発事業団が放送衛星BS−3bの打ち上げに成功し、「ゆり3号b」と命名する。 / 豊臣秀頼が天然痘を患い、福島正則が大坂に見舞う。 / 足利義稙が入京のため府中から敦賀に行く。 / 出口ナオ、王仁三郎らが、金明霊学会を大日本修斎会(後の大本教)に改組する。 / >
//
// //
//