//
遣唐使藤原常嗣に節刀を授ける。 / 三重県鈴鹿市立教育研究所の「希望の電話」に、男の子の声で「25日に自殺します」という内容の電話がかかる。翌日、18日の横浜市の「いじめ110番」にかかった自殺予告電話の公表にヒントを得た小学生のいたずら電話と判明する。 / 午前、日本郵船が所有するタンカーのダイヤモンド・グレースが、東京湾の横浜・本牧沖で浅瀬に船底に接触させ、原油が流出する。 / 鹿児島県のJR日豊線北俣−大隅大川原間で、西鹿児島発宮崎行きの快速電車が、線路上に横たわっていた倒木をはね上げ、そのはずみで倒木の枝が運転室の窓を突き破って中にいた車掌の顔を直撃し、車掌は即死する。 / 宗祇が近衛尚通に古今伝授を行う。 / 武田信広が蝦夷で蜂起したアイヌのコシャマイン父子を射殺し、乱を鎮圧する。 / 初の肥満児童調査の結果が発表される。 / ゼネコン汚職で収賄の罪に問われた元宮城県知事の本間俊太郎(57)が控訴を取り下げ、一審判決が確定する。本間は東京小菅の東京拘置所に収監される。 / 大日本電力と東部電力が正式合併を決定する。 / 川崎在の平間村に待機していた大石内蔵助が、討ち入りのため江戸に入る。 / >
//
// //
//