//
アメリカ国務省が、ロッキード事件でのコーチャンら米国籍の3人の日本国会への喚問に異議はないと日本大使館に伝達する。 / 麻酔薬や麻薬を製造していたとされるオウム真理教の細川高伸に対し、東京地裁が懲役2年の実刑判決を下す。ここで麻原彰晃を関与が認められる。 / 子供のための本格的な科学博物館の、横浜こども科学館が開館する。コンピュータ教室が設置される。 / 大阪球場南海対近鉄戦で大乱闘。警官隊が収拾する史上初の不祥事 / インドのニューデリーで開かれている国際児童図書評議会世界大会で、「子供時代の読書の思い出」と題した皇后の初めての講演がビデオを通して流される。 / 洋画家・東郷青児が鹿児島に誕生。 / 社会党と共産党が、ベトナム侵略反対で1日共闘が実現する。 / 溝口健二監督の「都会交響楽」が封切りとなる。 / マッカーサー司令官の指示で、ホイットニー局長が吉田首相に対し、極東委が主張している閣僚のシビリアン条項を新憲法に盛り込むよう改めて要求し、貴族院修正となる。 / 大坂冬の陣の最初の衝突。薄田隼人兼相らの守る砦が須賀至鎮・浅野長晟の攻撃を受けて奪取される。 / >
//
// //
//