//
秘密保護法が公布される。 / 修業中に死亡したオウム真理教信者が焼却された事件で、東京地検が教団の「大蔵省」元大臣の石井久子(35)と「労働省」大臣の山本まゆみ(41)を死体遺棄罪で起訴する。 / OPECが原油の公示価格を翌年1月1日からバレルあたり11ドルとすることを発表する。第4次中東戦争前の4倍となる。 / 皇太子がロンドンに到着する。以後、欧州を巡遊する。 / 三越事件で、三越への納入業者の竹久みちが脱税容疑で逮捕される。 / プロボクシング日本フライ級選手権で、斎藤清作が王座につく。斎藤は後にタレントたこ八郎になる。 / 閣議が、シベリア出兵の目的を朝鮮と満州の過激派の脅威阻止に変更する。 / 金丸信前自民党副総裁と生原正久秘書が、昭和62年と平成元年の8億円脱税の所得税法違反の容疑で東京地検に逮捕される。 / 畿内、東海、東北、西海諸国に大地震が起こる。京都の被害が甚大になる。 / 福田英子、没。63歳(誕生:慶応1(1865)/10/05)。婦人解放運動家。 / >
//
// //
//