//
源義経が左衛門少尉検非違使となる。 / 朝鮮人従軍慰安婦問題で、韓国を訪問している宮沢首相が公式に謝罪する。 / 曽根崎心中が初上演される。 / 広島原爆投下後に降った「黒い雨」を国の援護対象区域外で浴びた住民ら84人全員を被爆者と認め、被爆者健康手帳を交付するよう命じた広島地方裁判所の判決について、広島市と広島県は広島高等裁判所に控訴した。 / 群馬県館林市の踏切で東武伊勢崎線の通勤電車と大型クレーン車が衝突し、6人が死亡し94人が重軽傷を負う。 / 久迩宮家には色盲の遺伝があるとの理由で皇太子妃の選定に反対していた山県有朋が、責任を負って枢密院議長・元老などの職を辞することを申し出る。 / 山城・河内両国に、それぞれ3つずつの氷室を増設させる。 / 自衛官でオウム真理教信者の東山辰也(27)が前年12月28日深夜に広島市の三菱重工の研究所にハイテク技術の資料を盗み出そうとして侵入した問題で、東山と侵入の手引をした三菱重工の社員の中本英雄(38)が逮捕される。 / ロシアのタンカーから流出した重油が富山湾に接近する。 / 平成30年7月豪雨が発生。6月28日から7月8日にかけて大雨が降り、死者200人以上を出す大惨事となった。 / >
//
// //
//