//
日本とインドネシアが、賠償覚書に仮調印する。 / 農地調整法が改正され、自作農創設特別措置法が公布される(第2次農地改革)。 / 立教大学助教授一家が南伊豆で一家心中する。警視庁は、この助教授が立大の女子学生を殺害したと断定する。 / 「朝日ジャーナル」が創刊となる。 / ハレー彗星が地球に大接近する。 / 相国寺の七重塔が落雷のため焼失する。 / 第199回国会(臨時国会)はこの日、埼玉県知事選挙出馬のため議員辞職願を提出した大野元裕参院議員(埼玉選挙区)の辞職願を許可し閉会した。なお、参院埼玉選挙区の補欠選挙は10月27日投票で行われる予定。 / 東京都渋谷区の区立小学校の男性教員が、2年にわたって担任学級の男子児童に猥せつ行為を繰り返していたことが判明し、都教育委員会が同教諭を懲戒免職処分にする。 / 大和国の一向衆徒が興福寺の衆徒と戦い、菩提寺などを焼く。 / 国際労働会議で、イギリス代表が日本の紡績女工の夜業を非難する。日本代表との間で激論となる。 / >
//
// //
//