18492
1956/11/8
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
神永昭夫、没。56歳(誕生:昭和11(1936)/12/22)。東京オリンピックの銀メダリストで全日本柔道連盟専務理事。 / 朝、神戸市須磨区で、土師淳君の切断された頭部が市立友が丘中学校の正門前に置かれているのが見つかる。土師君の口に「さあ ゲームの始まりです/学校殺死の酒鬼薔薇」などと書かれた挑戦状が詰込まれている。午後3時、淳君の遺体が通称「竜の山」山頂付近のケーブルテレビアンテナ基地局舎の床下から発見される。 / 電機メーカーのパナソニックが従業員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された。大阪労働局は同社からの辞退申し出を受け、4月12日に厚生労働省による税制上の優遇制度くるみん、「プラチナくるみん」、女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」の3認定取り消しを発表。 / 東京都内で行われた日教組大会で、横山委員長が文部省との対決姿勢を改める方針案を示す。 / 東京都で自転車保険義務化条例が施行。 / 吉川興久、三刀屋久祐らが尼子晴久に寝返えったため、大内義隆が出雲から撤退する。 / 「建治」に改元する。 / 円高差益還元で、電力・ガス料金が暫定値下げとなる。 / 千葉県警察、同県松戸市で医師免許がないにもかかわらず手術や注射を行った診療所経営者ら3人を医師法違反容疑で逮捕。 / 遼東半島還付条約に調印する。 / >
//
// //
//