//
若原一郎が肝臓がんで没。58歳(誕生:昭和6(1931)/08/01)。「おーい中村君」の歌手。 / 太田道潅が長尾景春方の千葉孝胤を下総境根原で破る。 / ミュンヘン・サミットが開幕する。焦点はロシアの参加を認めるかどうか。日本は北方領土に関して各国の支援を求める。 / 酒税が引き上げられることが決まる。 / 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で東海大学が初の総合優勝。 / 近衛文麿内閣が成立する。 / 幕張メッセで行われているフィギュアスケートの世界選手権の女子シングルの自由で、佐藤由香(法大)が優勝する。2位のフランスのスルヤ・ボナリーはかけてもらったメダルを外すなど抗議行動を起こす。 / 徳川継友が江戸の中屋敷で没。39歳(誕生:元禄5(1692))。尾張藩主。弟の松平通春(徳川宗春)が養子となって藩主となる。 / 駐独大使が、対英仏戦に日本も参戦すると言明する。 / 小学児童の学齢制定、尋常科6年・高等科2年の8年が小学児童と定められる。 / >
//
// //
//