//
竹下首相が、全市町村に一律1億円の公布税を配付する方針を決める。 / 須磨沖で、暴風のため別府航路の「屋島丸」が沈没し69人が死亡する。 / 井上円了、没。62歳(誕生:安政5(1858)/02/04)。仏教哲学者。 / 北条貞時、没。41歳(誕生:文永8(1271)/12/12)。第9代執権だった。 / 財閥同族支配力排除法が公布される。 / 秋田県の払田柵遺跡で、日本で2番目になる木簡が出土する。 / 第1回全日本サーフィン大会が開催される。 / オウム真理教「科学技術省」幹部だった豊田亨(28)の第8回公判が東京地裁で開かれ、都庁爆弾事件と新宿駅青酸ガス事件の審理が行われる。豊田は、起訴事実を大筋で認める。 / 大相撲名古屋場所2日目、大関若乃花が大翔鳳に敗れ、連敗となる。 / 芥川隆行、没。71歳(誕生:大正8(1919)/03/06)。俳優。 / >
//
// //
//