//
石坂洋次郎、没。86歳(誕生:明治33(1900)/01/25)。作家。 / 東京の目黒競馬場で日本初の自動車レースが行われる。 / 加賀藩が、米の買上げ資金15万両を幕府に提供する。 / 衆議院本会議が、野党自民党欠席のまま45日間の会期延長を議決する。 / 東京・浅草の2つの映画館で、弁士10人が解雇される。 / 埼玉2区から山口敏夫(26)が初当選する。 / アイルランド・ダブリンで開催された「ワールドカップリミテッド」の理事会で、日本で開催されるラグビーワールドカップ2019で使用する12会場が発表される。唯一新設される岩手県釜石市の釜石鵜住居復興スタジアム、および全面改築される新国立競技場以外は、花園ラグビー場を含め10の既存のスタジアムを利用する予定。 / 山形県長井市のあやめ公園整備工事の入札にからみ、県警捜査二課と長井署が、同市都市計画課長と業者の計3人を競売入札妨害容疑で逮捕する。 / PKO協力法案に反対して、社会党が代議士137人全員の議員辞職願をとりまとめる。社民連の4人も同調する。 / 藤山愛一郎外相が政府・自民党首脳との会談で、安保改定の藤山試案を発表する。 / >
//
// //
//