//
幕府が、明使の上洛を許可せず、帰国させる。 / 教育委員の公選制をやめて任命制にする新教育委員会法案をめぐって衆議院本会議が混乱する。 / 京都に大雷雨が襲い、祇園祭の宵山が大混乱となる。 / JRグループダイヤ改正に伴う各変更 / 改正道路交通法により、優良運転者は金色で5年間有効、初心者は黄緑色の免許証となる。 / 関根小郷(こさと)没。87歳(誕生:明治38(1905)/12/03)。元最高裁判事で弁護士。 / 岐阜県恵那市の市長選挙が行われ、森川正昭(67)が3選される。 / 文部省の大学審議会の組織運営・大学院部会が「開かれた大学」を目指して教員採用や大学院の夜間開講等に関する提言を報告する。 / 横浜の消防署に日本初の救急車が登場する。 / 満州国と中国の通関協定が成立する。 / >
//
// //
//