//
一部週刊誌で「理事会に無断で協会資金から2000万円を国際連盟への協賛金として支出したのは背任行為にあたる」などと報じられていた日本バレーボール協会の松平康孝会長が、健康上の理由で辞任する。 / 作家・川端康成誕生。 / 富士紡績が、東京瓦斯紡績の合併を決定する。 / 千代の富士が第58代横綱に昇進する。 / 愛子内親王が学習院女子高等科に入学。 / 華族世襲財産法が改正公布される。制限の一部が緩和される。 / 社会・新生・民社・公明・社民連・新党さきがけ・民主改革連合が、日本新党の細川護煕代表を総理大臣に推すことを決定する。 / 陶晴賢が厳島に上陸する。能島・来島の村上水軍200艘〜300艘が毛利に味方して来着する。 / 政府が全国民に姓をつけるように布告する。 / 国税庁が、昭和43年11月の法人所得は松下電器が日銀を抜いて1位となったことを発表する。 / >
//
// //
//