//
幕府が日蓮を竜口で斬ろうとするが落雷で失敗する。 / 岩波茂雄が岩波書店を開業する。 / 国民歌謡のラジオ放送が開始される。第1回は「日本よい国」。 / 埼玉県知事選挙で、土屋義彦前参議院議長が他の4人に大差をつけて当選する。 / 東京の麹町に日光浴室を持つ小学校が落成する。 / 信濃国善光寺が焼ける。 / 日本輸出入銀行が、日本とヨルダンの企業6社が合弁で設立した肥料会社に約3500万ドルを融資することを明らかにする。 / 調布飛行場横の中学校に双発機が墜落し、2人が死亡する。 / パリのフィギュア世界選手権大会で、伊藤みどり選手が日本人初の金メダルを獲得する。 / 名古屋市瑞穂区長が、知人女性から貸付金の返済目的で現金を脅し取ろうとしたとして愛知県警察緑警察署に恐喝未遂の疑いで逮捕。調べに対して容疑を否認している。 / >
//
// //
//