//
陸軍大将岸本綾夫が東京市長となる。初の軍人市長が誕生。 / 幕府が難破船救護法を出す。 / 白瀬中尉らの南極探検対が、シドニーから再出発する。 / 陸羽線の防雪工事現場で雪崩が起こり、5人が死亡する。 / バスケットの第26回全国高校選抜優勝大会の女子決勝で、福岡の中村学園が接戦の末に大阪の樟蔭東を破り優勝する。 / 東京地裁が、日勝岩井航空機疑惑事件で海部八郎に懲役2年執行猶予3年の判決を下す。 / 衆参院本会議で、小渕首相の所信表明演説が行われる。大多数の時間を経済再建の施策に費やす。 / 「遠の朝廷(とおのみかど)」といわれる太宰府の太宰帥大伴旅人の邸宅で、新年の梅花の宴が催される。 / 全林野労組が、除草剤2・4・5T使用に反対する。 / カード式公衆電話が設置される。 / >
//
// //
//