//
坂本弁護士一家失踪で、神奈川県警捜査本部が麻原教祖を初事情聴取する。 / ロサンゼルス五輪の水泳800メートルリレーで、日本が世界新記録で優勝する。 / 綱吉の御台所の鷹司信子(62)が落飾して浄光院を名乗る。 / 足利尊氏と高師直が九州で兵をあげた足利直冬を討伐するため京都を出発する。 / 源頼政(三位入道)が宇治川の合戦で平家と戦うが、敗れて切腹する。77歳(誕生:長治1(1104))。 / ロシア政府調査委員会が、旧ソ連時代にソ連の液体放射性廃棄物が、日本海・太平洋を含む極東海域に流されていたことを明らかにする。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート女子5000メートルで、山本宏美(23)が銅メダルを獲得する。 / 秩父・高松・三笠の3直宮家を除く11宮家51人が皇籍を離脱する。 / 厚生省の研究班が、クロイツフェルト・ヤコブ病の発症率が、脳硬膜移植を受けている人に多いという最終報告をまとめる。 / 帰蝶、没。78歳(誕生:天文4(1535))。織田信長の正室。 / >
//
// //
//