//
小渕首相がバチカンにローマ法王ヨハネ・パウロ2世を訪ね、25分間会見する。 / 高速増殖炉の原子炉「もんじゅ」が福井県敦賀市に完成し、試運転を開始する。 / NHKテレビで「事件記者」の放送が始る。 / 東京でコレラが発生する。死者は3万人以上。 / 尼子経久が赤穴光清に、父郡蓮の領地を安堵する。 / 横浜港の山下公園沖の台船上で花火を打ち上げ中、筒の中の花火が爆発し、火が他の360発の花火に引火して花火師2人が死亡する。 / 二重橋事件。二重橋で、独立を求める朝鮮人の金祉燮(キムチソプ)が爆弾を投げ、逮捕される。 / 三井高福、没。78歳(誕生:文化5(1808)/09/26)。三井財閥を形成にた。 / 1993年10月から2ヵ月の間に1都3県で起きた「警視庁指定121号事件」で強盗殺人の罪に問われた下山信一(37)に対して、東京地裁が求刑通り死刑の判決を言い渡す。 / 徳川家光が江戸市民に銀500貫を与える。 / >
//
// //
//