//
"フェノロサ(Fenollisa,Ernst Francisco)がロンドンで没。数え56歳(誕生:嘉永6(1853)/01/11)。日本美術研究家。""""" / 日韓新漁業協定が発効する。しかし操業ルール作りの協議が物別れになり、互いの排他的経済水域(200カイリ内)での操業はできないという事態になる。 / 日本の防衛費がGNPの1%枠を突破する。 / 慶應義塾大学野球部がハワイに遠征する。7勝7敗1取消し。 / 第1回世界柔道選手権が蔵前国技館で開催される。優勝は夏井昇吉6段。 / 明の使者の沈惟敬が、京城を訪れて日本軍に和議を申し入れる。 / 第5回芦田小委員会で新憲法の二章(9条)、三章が審議される。 / 美濃の斎藤道三が大垣城を包囲するが、織田信秀が来援して道三を破る。 / 池田行彦外相と中国の銭基シン副首相兼外相がマニラ市内のホテルで会談し、尖閣諸島の冷静対応などで一致する。 / 俳人・荻原井泉水誕生。 / >
//
// //
//