//
後南朝に奪われていた三種の神器の神爾が興福寺衆徒などの活躍で奪い返され、赤松氏の遺臣小寺藤兵衛により朝廷に返される。 / 石垣原の合戦で大友義統が捕らえられ、黒田如水方の森太兵衛に警護されて中津に送られる。 / アメリカでスピード違反第1号が出る。 / 聖徳太子が、新羅より献ぜられた弥勒像1体を秦河勝に授ける。 / ペルーの日本大使公邸人質事件で、日本赤十字の医療班の一員として派遣されていた鈴木隆雄医師(46)が初めて公邸内に入る。 / 米騒動が全国に波及し、18市、40町、30村に及ぶ。 / 市松座で、新舞踊の会「踏影会」第1回公演を行う。 / 日露講和条約により、北緯50度以南の樺太がロシアから割譲される。 / ヤオハン・グループの中国地区を統括する上海の八佰伴が、中国での新規出店を1年間凍結することを明らかにする。 / 日魯漁業が大正漁業を吸収合併する。 / >
//
// //
//